イエロートリガーはPTで

Bo登場と時を同じくして登場した、イエローのトリガーとパープルのトリガー。

受注するには、トリガーを5つ用意することと、受注場所を確認しておくことですね。

イエローのほうは、西エアリオの海岸と断崖の中間あたり(A5)、パープルは、湿地の雨待ち待機のあのあたり(C3)です。

ここから、受注するのですが、4人まで入れて、野良マッチングもしますので、おすすめのレベリングEPクエみたいな感じかも?

で、PTで受注した場合、トリガーの支払いはリーダーだけになります。

そう、みんなでPTを組んでいくとお得なのです。


起動すると、こんな感じになりますが、この中にいなくてもPTならまとめてつれて行かれます。

中に入ると、コクーンとかのように、レスタとムーンが生えているので、補充はできます。そして、ここで、緊急のように、開始まで待って、カウントダウン後スタートです。

コクーンとか同じような内部で、エリアごとに現れるエネミーを倒して、倒しきると次にとい感じです。

金と銀のバンサーを倒すとおしまいです。


エネミーレベルが16なので、このレベル近辺でいくと、特に経験値がおいしい感じです。

また、ドロップアイテムが、無印のエンペのような、強化にボーナスがつくものなので、装備強化のときにとても助かりそうです。

なので、これくらいのレベルのレベリングに、みんなで声かけあって行くのも、一つの手ですね。



麗しの虹の家 新館

「麗しの虹の家」亭 の 新館です。 NGSの話題を中心にまとめています。

0コメント

  • 1000 / 1000