【イベント】創設3周年イベント(第3ステージなど)

2022/01/29 22時ごろ~

(第1ステージと第2ステージの様子は、旧館HPをご覧ください。)

今年も行った創設祭イベントは、3ステージ方式のチーム戦で、第1ステージと第2ステージは無印を舞台に行いました。

そして、第3ステージは、NGS舞台に行いました。


そして、第3ステージは、初企画。

スコットランドヤード風マスターを探せ。

です。

これは、マスターが、鍵のかかったエアリオの02ブロックか、リテムの24ブロックに潜伏して、逃走するので、プレイヤーは、追いかけて追い詰めて捕まえる形式です。

スコットランドヤード風というのは、逃走車が、時折、今はここと、提示することです。

名作ボードゲームのスコットランドヤードを思い起こしてもらえると想像できるかもです。


今回は、マスターは、リューカディバイスを利用しないで逃げている。

そして、プレイヤーのほうは、使ってもいいよと(時間も押していたので)

という形にしました。


マスターが最初の場所のSSの投稿(チームメインHPと、ツイッター)をしたところからスタートです。

最初はここでした。意外と、ここがどのあたりか気づいた人が多かったようです。

西エアリオの断崖のリューカディバイスから、北側に移動した浜辺のキャンプですね。


これを送ったあと、マスターはすぐに、

境界線ぎりぎりを泳いで移動w


そして、ここ(南エアリオの海岸)にたどり着いて、二つ目のSSを投稿している間に、

最初のチームに確保されました。

その後、他のチームもたどり着きました(捕まった時点で移動しないルールにしてましたので)

このステージは、1位Gチーム、2位にAチームとEチームチーム、4位以降が、Bチーム、Fチーム、Cチーム、Dチームでした。

1位30点 2位20点 3位15点 4位10点 5位5点 6位3点 7位1点という配点でした。


このスコットランドヤード風のは、もう少し改良すると、さらに楽しめそうな気もしないのでもないので、そのときは、皆さん協力よろしくお願いします。



そして、セントラルシティに戻り、結果発表です。

優勝は、なんと、全ステージを完全制覇してパーフェクトの75点を取った、

Gチーム(ホマレさん、柊さん(以上おはむぅ)美桜さん、ミルキーさん)でした。

2位は、60点獲得のEチーム(セリーヌさん(おはむぅ)ラフィさん、カンビさん、ネスさん)でした。

4位から6位の3チームは3点差の中にひしめき合う混戦でした。

1位と2位のチームには、いつものように、ささやかながら、賞品を。

 


しめは、いつものように、

あれです。

しかし、NGSのほうでやると、ラグがでてしまって、お笑いになってしまうよう?



このあとは、記念撮影もしました。

今回もたくさんの参加ありがとうございました。

ご一緒していただいた、すみっこさん、おはむぅさんもありがとうございました。

今年も、また、いろいろと、みんなで楽しめることをやっていきたいと思っていますので、

よろしくお願いします。


麗しの虹の家 新館

「麗しの虹の家」亭 の 新館です。 NGSの話題を中心にまとめています。

0コメント

  • 1000 / 1000